正しく理解しよう!歯周病の原因とは?

前回、歯周病って怖いものだということをお伝えしました。

では、歯周病の原因って一体・・・?

知らず知らずになってしまって、知らない間に進んでしまって、

そんな、よくわからない歯周病。

だったらまずは原因を知るところから!

ということで、歯周病の原因についてお伝えしていきますね♪

原因①プラーク

一番大きな原因は、プラークです。

プラーク=歯垢=磨き残し

みたいなイメージでOKです!

つまり、自分で磨けなかったことが原因なのです。

歯周病だと言われた方は、「あなたの歯磨きがダメ!」と言われたようなもの!

そのままの歯磨きを続けたら、いつか歯はなくなります。

たとえ、歯科医院で歯周病の治療をしてもらっても、定期的にクリーニングに通っても、

そのままの歯磨きを続けるのであれば、歯を失ってしまう可能性が高いです。

だって、今まで長年かけて、毎日歯みがきし続けて、辿り着いたのが「歯周病」なのですから。

必要なのは、歯科医院で自分に合った正しい歯磨きの仕方を習うこと。

自己流とは全然違います!

原因②力

力って、何の力でしょう?

正解は咬合力。

=かむ力のことですが、食事中に硬いものをかむことがダメ!という意味ではありません。

食事よりも、食事以外の時間にかんでいることが問題!

今、自分の口の中に意識を向けてみてください。

上の歯と下の歯はかんでいますか?

軽くかんでいるだけでもダメです。継続的に加わる弱い力がとても危険なのです。

パソコンや運転に集中しているとき、運動中、料理中、寝ているとき・・・

日常的に無意識にかんでいる。かなり多くの人がしてしまっている行為です。

【対策】

1.気づいたときに、かまないようにする(スマホの待ち受けを「かまない」にするとか)

2.マウスピース(昼間用と就寝用のものがあり、素材が異なります)

3.ボトックス治療(美容目的ではなく、口筋へのアプローチとして歯科医院でも出来ます)

4.自己暗示(寝る前に「唇閉じて、歯はかまない」と20回唱える。歯周病学会でも発表されたエビデンスに基づいた方法)

原因③免疫

加齢や、女性ホルモンなどの影響で、一気に歯周病が進行することがあります。

歯周病は、細菌と体の戦いです。

細菌が増えてしまうと、これまで通りのケアをしていても、体が負けてしまうことがあります。

細菌はそのままでも、体が弱っていると、これもまた体が負けてしまいます。

女性の場合、

女性ホルモンが増えると、一緒に増えてしまう歯周病菌があるため、月経周期でも炎症が起こりやすい時期などがあります。

妊娠中は、

さらに女性ホルモンが多くなるため、歯周病菌もさらに増え、歯周病悪化の危険性が高まる時期です。

妊娠・出産で歯が悪くなると言われる理由の一つが、女性ホルモンと歯周病菌が関連しているから。

決してお腹の赤ちゃんに栄養が取られているからではありません。

妊娠中も安定期であれば、歯のクリーニングはもちろん、歯周病の治療も受けることが可能です。

他にも、様々な要因が重なって、歯周病は起こるのですが、

自分でコントロール可能なのは、

最初にお伝えした

①プラーク

②力

です。

免疫に関しても、きちんとプラークコントロールが出来ていれば心配ありません!

今出来ることから始めましょう^ ^

行動に移すなら「今」です!

Follow me!